R4.2.6ブログ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
突然ですが、貴方にとって大事なものはなんですか?

人・物・金など様々にあると思います。

その他、思い出や実績、立場などもあるかもしれません。

コロナ禍でこうしたことを様々に考えます。

貴方は前向きに生きていますか?
コロナ禍ではただの感染症の問題だけでなく、人々の意識までも変えてしまい
中々前向きになれないのでしょうか!?

物事を前向きに考えていれば、良いアイデアが生まれ、
的確な判断が出来良い結果を導き出せる可能性が高まると思います。
しかし後ろ向きでは良いアイデアが生まれず、判断も迷い、
良い結果も出せないということも増えてくるのではないでしょうか!?

大事な人、大事な物、大事な金を失った時に人は後ろ向きになり、
得た時には前向きになるのかもしれません。

人には出会いがあれば別れもあります。
物は買ったり貰ったり、壊れたり無くしたりします。
金は稼いだり使ったり、当たったり外れたりします。

コロナ禍では平穏な日常と比べると、別れや失うものが増えるように思います。
ですが、無駄な出会いや物・金は無いと思います。

今生活に困窮している方、仕事が思うようにできない環境の方、
家族が大変な状況やご自身が病で苦しんでいる方など様々だと思いますが、
誰にでも必ず春は訪れます。

大事なものを思い浮かべ、それらを大事にしてください。
そして何事にも前向きに取り組んでいきましょう!

医療法人社団たつき会菅田医院 菅田医院 菅田宗樹

taisetu